ゲームのメモとか感想

気分で文体が変わる

第二回ツイのオタク大陸マルチレポ(前半)

新マルチです。

f:id:komykomy7:20161211022055j:plain

参加者
エジプト:俺(皇帝レベル)
中国:汁なし君(皇子レベル?)
ランダム(アラビア):ほしみ君(不死レベル?)
コンゴ:いいね君(皇帝レベル?)
ローマ:カニミーン(将軍レベル?)
イギリス:ねたろう(皇帝レベル)
日本:かお氏(皇帝レベル?)

初参加のかお氏(日本)は参加者リストSSに収まりきらなかった……。
ツイッターでもつながりのない人なので詳細は不明。結構やってるっぽい。

今回は8人マップパンゲアを7人でプレイ。
ターンタイマー240秒を導入し、長時間外交は申請でタイムを取るルールに。前回までのマルチでは後半1時間で7ターンしか進まないみたいなことが結構あったので、これでテンポが良くなるはず。

また、同時ターンの戦争速押しバトルは死ぬほどストレスが溜まるということで、今回からはダイナミックターン制に変更。
前回、中国(汁なし君)がパンゲアにも関わらず孤島に生まれてしまったことを考慮して10Tまでのリセット申請権を全プレイヤーに付与。
50Tまで宣戦なし。

初期立地。

f:id:komykomy7:20161211022847j:plain

東に砂漠、南も砂漠が広がってるっぽいのは拡張を考えるとちょっと嫌だけど、首都自体の立地はかなり良い。程よくジャングルがあり、資源も豊富。右側には氾濫原が5タイルもある。

初手生産は戦士で10T経過。全員リセット希望がなかったので続行となった。

初期戦士の探索は川沿いに東、首都で生産した2体目は北へ。

f:id:komykomy7:20161211023441j:plain

東の砂漠がかなり広い。SSではローマを発見しているが、この少し前にイギリス(ねたろう)の戦士と出会っている。

俺「また隣か?w」
イギリス「そのようだな」
俺「砂漠あるし領土問題はなさそう」
イギリス「ちょっと上にローマいるな」

会話中に逆サイドからコンゴ(いいね君)の戦士がこちらの首都視界に入ってくる。

俺「じゃあその情報もらったから逆側からコンゴの戦士来たの教えとくわ」
イギリス「なるほどね」

最序盤に特定の文明といきなり険悪になることもないので、いつも通りそこそこ友好的に接しておく。

こちらの視界に入ってきたコンゴからチャット。

コンゴ「やほ」
俺「隣っぽいな」
コンゴ「結構近い」
俺「こっちは北にローマ、東にイギリス」

前述の通り、この時点ではSSの視界を得ていなかったので、イギリスの戦士と出会った位置と、イギリスからもたらされた「ちょっと上にローマが居る」という情報から推測で適当に物を言っている。

コンゴプレイヤーは前回マルチの感じから外交は基本的には正直で、考えていることと全く違うことは言わないイメージ。
今回、自分が選択したエジプトは「他国と交易路が接続されると交易相手にもエジプトにもボーナスが入る」という特性を持っており、友達が多いほど有利になるという特色がある文明だ。
信用できそうな相手とは積極的に情報を交換してこちらも信用してもらい、どんどん交易路をつないでもらいたい。

俺「その戦士は真っ直ぐこっちに来た感じ?」
コンゴ「そっちから見て左に行くとすぐだわ」
コンゴ「あまり寄せないようにしましょう」
俺「OK」

この辺りで先のSSの通り、ローマを発見。これも近い。
最初はこの位置ぐらいにイギリスがあると思っていた。

ローマと会談。

俺「近いっぽいな」
俺「左に向かって拡張してこないなら仲良くできる」
ローマとエジプトの間には1都市分の空き地しかない。先制で左に向かってこないなら、と言ったのは俺がそこの土地を取りたいから。
どっちが取りますか?という相談にシフトするのは相手に俺もそこに出したいんだけどと言われてからで良い。
俺「そっちからだとイギリスの方が近いのか?」
ローマ「近い、イギリスから斥候きてた」
ローマ「あとローマの真下にあった蛮族と戦ってたら倒した直後に野営地踏まれた」

うーん、それは酷いな。
国境付近の蛮族の扱いは内政ブーストに大きく関わるので、外交で確認しないと揉め事の種になるし、食べかけの場合は尚更だ。
イギリスプレイヤー(ねたろう)は前回マルチでローマプレイヤー(カニミーン)に対してプレイングにかなり不満があったようだったので、出会って即仮想敵と認識した可能性が高い。

俺「それ抗議していいやつだぞ」
ローマ「抗議したら返事が『空いてたから』だったので100%喧嘩売られてる」

まあ本当にわざとやったならそうだろうな。

俺「何かあったら相談してくれ」

さっきも書いたように、エジプトはみんなと仲良くして交易路をたくさんつないでもらうとどんどん豊かになるという文明なので、終盤にやる必要が出てくる1位を取りに行くための詰めの戦争は仕方ないとしても、それまでは明らかにアドバンテージが取れている文明が相手で、かつ誰からも批判されないような戦争しかしたくない。
隣で何か起こればどちらかに付くことにはなると思うが、どちらからの交易路も失いたくない。

北に出した戦士は科学都市国家のハットゥシャとストックホルムの2つを発見し、アラビア(ほしみ君)と遭遇。首都からの距離は20タイルぐらい。

俺「ちわ~」
アラビア「hi」
俺「まあまあ遠い」
アラビア「今回だいぶ広い感じが」

こっちは左右結構近いけどね。
8人マップを7人でやっているので配置の偏りがある。

俺「アラビアとの領土問題はなさそう」
俺「右下に居ます」

ここでは情報を先に渡しておく。こちらの都市を発見されなければ交易路もつながらないので、実際に交易商を出してくれるかどうかはわからないが、位置を教えるのはエジプトにもメリットがある。

アラビア「しばらくシコシコ内政っぽいですね」
俺「俺が真ん中かも」
俺「右近めの位置にローマ、その先にイギリスらしい」

この時点でイギリスの領土はまだ発見できていないが、北にアラビア、西にコンゴ、東にローマ、南東?にイギリスということでエジプトは全体から見てほぼ真ん中だろう。文明特性を活かすにはもってこいの条件だが、当然中央は包囲網を組まれる恐れもあるので、誰からも攻めたいと思われないように立ち回る必要がある。

外交では全員と友好的に接し、協力して潰したいと思われるほど強くなりすぎず、簡単に攻め取れると考えられない程度には強くあらねばならない。

ローマとイギリスが蛮族処理の問題でひと悶着あり、ローマはイギリスをかなり警戒しているという話をコンゴとアラビアにも流し、何かあったら相談します、と伝えておく。今回のプレイで重要なのは、情報のコントロールよりも外交における誠実さのアピールだ。

この辺りで25~30Tぐらい。
発見できた都市国家はアラビアとの間にあるハットゥシャ、その更に北にあるストックホルムのみ。
これらを発見しているのはアラビアとエジプトだけのようだし、この都市国家の扱いを相談する相手はアラビアだけで良い。

f:id:komykomy7:20161211032146j:plain

俺「ハットゥシャの宗主譲るんで、北にあるストックホルム宗主もらってもいいですか?」
アラビア「OKです」

当然OKだろう。これは初手からかなり譲歩した。

北の果てにあるストックホルムはどの文明からも遠く、壁としての利用価値がない。宗主を取っても立地面でのメリットが皆無だ。

アラビアとエジプトの中間にある都市国家はハットゥシャのほうだ。
ハットゥシャが欲しい、と切り込めば野心を疑われるかもしれない。エジプトはアラビアと友好的にやっていきたい、アラビアを信用していますよ、という意味で中間の都市国家をこちらから譲った。アラビアプレイヤーは恐らくこちらの意図を読み取ってくれる。

北に第2、東に第3都市を出し、35Tを過ぎたが、誰も軍事スコアで突出してこない。
蛮族の騎兵に南から攻め立てられ、対応のために弓兵を4体生産した我がエジプトが軍事2位という次元の低さ。50Tラッシュを考えている人間は居ないようだ。

正直、弓兵4体程度では蛮族相手でも不安だが、軍事スコアを伸ばすと警戒されるので意識的に軍事ユニットを増やさないように内政を進める。
蛮族が断続的に攻めてきているものの、国境で防衛できているので内政はほぼ思い通りにうまくいっていると言っていい。誰からも嫌われていないし、序盤の立ち上がりは上々。

視界を少し広げてコンゴの位置を確認する。
エジプト-ローマ間と同じような距離で、お互いの首都間には1都市分しかスペースがない。ここも埋めておきたいが、国境都市がはっきり見えたわけではないので相手の都市圏が今後どこまで伸びるのか、どこまでの拡張なら不快に思われないのかが掴めない。

俺「間に都市出したら怒るよね?」

まあ怒るだろうな。ダメ元で相談してみる。

コンゴ「場所わからんからなあ」

相手もこちらの国境にある都市の位置を確認できていないようだ。
だとすればこの話は固まらない。

コンゴ「良いよ」

マジ??

俺「神 恩に着ます」
コンゴ「仲良くしましょう」

コンゴはよほどエジプトと戦いたくないらしい。こちらはコンゴより更に西側に居ると思われる日本・中国の情勢は全く見えないし、コンゴは情報源としても貴重な存在なので、第一友好国として設定する。

40T辺りを過ぎても誰も宗教を創始していない。7人も居て誰もストーンヘンジを取りに行かなかったのか?と思っていたら、イギリスがプロテスタントを創始。
エジプトは信仰ポイント産出0。パンテオンすらない。

信仰毎ターン産出4のコンゴがイギリスに次いで2位という有様。このまま中盤以降までプロテスタント創始のイギリス以外誰も宗教に興味ナシという感じなら全員無抵抗のままイギリスの宗教勝利まであり得る。
コンゴは文明特性により宗教の創始が不可能だし、シングルプレイ時間の浅いローマプレイヤーと中国プレイヤーに創始を期待するのは酷だろう。

エジプト・アラビア・日本のいずれかで、イギリス宗教勝利を阻むための対抗宗教を創始しておく必要がある。正直、パンテオンすら始まっていないところから創始の計画を立てるのは面倒だし、信仰ポイントを生むための下地を整えるコストもかかるので誰かにやって欲しいところ。アラビアにこの件を相談。

俺「宗教やる予定なし?」
俺「俺もないんだけど、イギリス以外全員ないならちょっとやばいかなって」
アラビア「確かに」
俺「日本、エジプト、アラビアのどれかが対抗宗教作るしかない」
アラビア「信仰ポイント貯めますわ」

良い反応。

俺「日本が普通に創始目指してるなら無理に誰かが負担する必要ないんだけど」
俺「日本と国交がない」
俺「アラビアはどう?」
アラビア「日本との会話ゼロです」

じゃあ自分で話すしかないな……。

コンゴも日本とはそんなに遠くないはずだけど、会話は全くないとか言っていたので、日本は全然外交せずにプレイしているのかもしれない。

日本に話しかけてみる。

俺「外交してます?」
日本「あんまりですね」

俺「今アラビアと相談している件があって」
俺「イギリスしか宗教に興味ないなら宗教勝利されるまであるなって」
俺「コンゴは創始できない、中国とローマは経験が浅いので」
俺「日本・エジプト・アラビアのどれかが創始だけでもしないとまずいという感じで」
俺「アラビアが創始負担してもいいって言ってくれてるんですけど」
日本「お任せしたいところ」
俺「了解です、伝えておきます」

というわけで、アラビアが対抗宗教を創始してくれることになった。コストと手間を負担してくれる分のお礼は普通に考えたら『アラビアの創始した宗教の自由布教許可』辺りだろう。取得するボーナスにもよるが、創始した宗教の布教先が保障されているというのは結構嬉しいはず。

が、先にプロテスタントを創始したイギリスが今後エジプトをどうしたいのか、宗教をどの程度広げたいと考えているのかはまだ不明なので、ここではっきり『イギリスからの布教は絶対に断ります、アラビアが創始した宗教を全面的に受け入れます』とまでは言わないほうがいい。

もしもイギリスが布教を申し入れてきた時に『イギリスに宗教勝利される恐れがあったのでアラビアに新宗教の創始をお願いしていて、それを全面的に受け入れるつもりなので嫌です』と言ってしまえば、イギリスからは確実に嫌われる。

アラビアに創始をお願いしておきながら、状況によってはイギリスの宗教を受け入れ、ゴールドなどでアラビアに報いる、という別の道も考えておかなければならない。

予想通り50Tを過ぎても戦争は起こらず、軍事スコアの全体平均は200程度。全員軍事ユニットを5体ぐらいしか持っていない。他のレポを読むともっと積極的に初期ラッシュかけてる印象なんだけど、ウチは今のところ毎回ほぼ固定メンバーでやっているので『次回嫌われたくない』という考えから全員が内政に寄ってしまっている。もっとシビアになってもいいと思うが。

エジプトは現在4都市。全都市に商業ハブを設置してとにかくゴールド収入を増やしまくり、文化では商業共和制を目指している。自国からの交易路は5本、周囲の文明からの交易路も6本接続されており、ゴールド収入はこの時点で毎ターン200G近くある。最初から目指すところは『周辺国と仲良くして交易路から収入を伸ばし、何でも金で解決できる国になる』という感じだったので、まず順調にいっていると言っていいだろう。

科学でもランキングこそ3位だが、毎ターン産出はトップ。全く意識していない文化も内政スロットに設定している『交易路から科学と文化にボーナスを得る』というカードの効果でトップ。文化区画は1つも設置していないので、この程度で文化トップになれるということは意識的に文化を伸ばしている文明は居ないようだ。今のところ何も不安はない。

今後内政で他を圧倒できるようなら途中から軍事に切り替えてもいいし、とりあえずはこのまま内政重視で進めていき、方針転換は何か状況が動いてからでも間に合うだろう。

外交画面から貯金が見えてしまうので、他国間で「エジプトの貯金見たか?あんなに貯めてるけど大丈夫?」というような議題が上がらないように、他国の所持金を確認しながら都市圏を広げたり施設を購入したりして警戒されない程度に小まめに無駄遣いしておく。

とにかく外交で周辺国の信用を保ちながら目立ちすぎないように立ち回っていけば大丈夫だ。エジプトは非戦展開で強い。

外交もうまくいっているし、前半で内政に集中できた分それなりにリードを取れたという自信があるので、いきなり周りが全員攻めてくるみたいな事にならない限りは対処できるはず。

 

(後半に続く)

 

■ 次回リンク

komykomy7.hatenablog.jp